生理中にプール入れられて安心して授業受けられる人いてますかー!?

生理中の水泳授業強制についてのブログです。

大阪市教育委員会に求めた再々回答。

もうすぐ夏休みが終わりますね。

学校によっては既に二学期が始まっているところもあるのでしょうか?

私はお盆の少し前から双方の実家の寺やら墓やら、毎年恒例行事ですが慌ただしく過ごしていました。

ようやく時間を作れるようになってきたので、ブログもゆっくりと更新再開です。

大阪市教育委員会とのやり取りを振り返っていたところでしたね。

 

大阪市教育委員会から7/9(火)に届いた再回答に返信する形で、7/11(木)に再度、回答を求めました。

何度も何度もしつこくって、担当の方には申し訳ない気持ちもありましたが、でも、色々と釈然としない部分ははっきりさせたいし中途半端に放置はできない。

というか、ストレートに言っちゃうと

「ぼやかした回答ですんなり納得すると思わないでー!」

そんな思いでした。

全文は長くなりますので、要点をまとめておきます。

 

 

内容 要点  

 

再回答1点目について

私が再回答で求めたのは、最初の段階で大阪市教育委員会から改善を指示されたという、その指示内容

「プリント内容の訂正を指示されていたのかどうか」

を確認したいとお伝えしたが、頂いた再回答に含まれていなかった。

 

再回答2点目について

「校長会」というのは、いつ開催されたのか?

そして、その校長会における指示内容は昨年秋に市民の声に掲載された「生理中のプールについて(ページ番号:452286)」の回答にある各校への指示内容と大差ない。

昨年秋のこの指示より後でも、娘の通う中学校ではそれまでの運用から変更なくプリントを配布していたことを5/24(金)の最初の問い合わせの時点で指摘し、それを踏まえた上で大阪市内の各中学校に対し更に強い指導、通達を求めていた。

再び同じような指示内容で、果たして改善に向けて効果が得られるか?

私は形だけの指示に効力は無いと思う。

また、現在Twitterを通して情報を集めており、大阪市のA中学、B中学、C中学で

「生理中に見学はできるけど、プールに入らないなら成績を下げる」

等、生理中の入水を強く促す指導をしているとの情報がある。

これは、見学できるので強制では無いと言い逃れるつもりかもしれないが、成績を人質にとった脅迫であり、半強制と言える行為。

これで大阪市教育委員会の出している指示が充分に行き渡っていると言えるのか?

 

再回答3点目について

私が尋ねたのは、プリントの内容について「大阪市教育委員会として人権問題と認識されているかどうか」。

こちらも再回答には含まれていなかった。

 

お立場上お答えづらい部分もあるかもしれませんが、改めて質問させていただきます。

1.○○中学校に最初の段階で指示された内容について、プリント内容の「訂正」を指示されていましたか?
2.再回答にあった「校長会」が開催された日時を教えてください。
3.生理中の水泳強制問題について、子供の人権問題との認識はありますか?

以上3点、大阪市教育委員会としてご回答をお願いいたします。

そして娘の通う○○中学校とは別件になりますが、

4.生理中の水泳において、生徒に対して成績を人質にするような脅迫的な指導をしているA中学、B中学、C中学について、速やかな対処をお願いいたします。

 

要点をまとめるとこんな具合です。

 

実は今回の再回答の内容には結構ふつふつと静かな怒りを感じていました。

回答内容には相変わらずのコピペ多用、そして肝心の問い合わせの答えはほぼ無し。

何度同じ事を繰り返し、同じ事を問えば答えが返ってくるのかと。

そのため、今までとは違い、失礼ながら文面にはキツイ言い回しも多く入れました。

 

例えば、

教育委員会の対応内容の詳細が見えてこない。

そのため、表面的な対応に終始されていて根本的な解決に向けて動かれているように感じない。

今回のプリントの件については朝日新聞の取材をお受けし既に記事が掲載されたが、他に別メディアからの取材も複数お受けしている。

私自身も今までのTwitterでの情報発信だけではなく、ブログ記事での情報発信を始め、今までの経緯などを少しずつ公開している。

大阪市教育委員会の対応内容が世間の目に触れる状況であることをご理解の上、ご対応をお願いしたい。

 

こんな感じです。

ご自身の対応内容が現在学校に通う生徒たちに直接影響がある、との意識はあまりお持ちで無いように感じましたので、 世間にはこの対応に注視している人もいるのだとアピールする方向にシフトしました。

担当の方は娘の中学校に連絡してくださっていますし、さらに校長会でも通知して下さっているので、全く対応に動いていないという事ではないのは理解しています。

でも、なんというか、、、どこまでも表面的な対応に終始されているようにも感じてしまうのです。

それもこれも、回答文がほぼほぼコピペで構成されていることが原因なんですけどね。

 

実際の対応が見えてこない分、回答が「やってる風に見せている」だけで実際には有効な手立てを講じていない可能性もあるし、何より早く解決に向かってもらいたいです。

 

と、いう事で、再々回答を求めた後で

 

 

このようなツイートしていましたが、「別方向」は2つあります。

この2つについてはまた後日お話いたしますね。